電子マネーお役立ち情報

スマホ決済と相性のいいジャパンネット銀行のメリットを解説!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

※本ページはアフィリエイト広告を利用したプロモーションが含まれています。詳しくは利用規約をご覧ください。

ネット銀行って普通の銀行より手数料が安くていいよね。スマホ決済のチャージにも便利だから口座を開きたいんだけどどこがイイかな?

ネット銀行なら自宅でも振込手続きができるし、コンビニのATMからもお金が引き出せるからすごくラクチン。でもネット銀行ってたくさんあるからどこがいいのかまよっているの。

ネット銀行に興味があるなら、ジャパンネット銀行はどう?スマホ決済やネットショッピングとの相性が良くて、セキュリティ面でも安心できるよ。

ジャパンネット銀行とは?

ジャパンネット銀行とはヤフー・三井住友銀行のグループ会社です。

ヤフーとの連携に強く、「ヤフオク」の売上金の振り込みや、「Yahoo!ショッピング」「LOHACO」でのお買い物、「Yahoo!mobage」「GEO!」にも便利に使える銀行です。Yahoo!のネットサービスを利用したいならは持っていて損はない銀行といえます。

ジャパンネット銀行は以下のようなネット銀行としての基本的な特徴を網羅しており、初めてのネット銀行デビューにも安心です。

セキュリティにつよい「ワンタイムパスワード」を採用

ネット銀行になれない人にとって怖いのが、セキュリティ面です。パソコンから口座にアクセスできるのは大変便利ですが、自分以外の人間でも簡単にアクセスできてしまうのではないか?勝手にお金を引き出されてしまうのではないか?という不安が付きまといます。

そんな心配を解消できるのが「ワンタイムパスワード」です。

ジャパンネット銀行に口座を開くと、「ワンタイムパスワード」を生成する小さな機械が送られてきます。お金を動かす操作をする際には、この「ワンタイムパスワード」が必要になります。「ワンタイムパスワード」は一定の時間がたつと数字が変化するので、パスワードのように使いまわしができません。その分、パスワード生成機をもつ口座の持ち主だけが操作できるという安心感を生み出してくれるのです。

ATMを無料で利用できる機会が多い

ネット銀行は送金手数料が普通の銀行に比べて安いですが、その分ATM手数料は高めです。地方銀行のように専門のATMがなくコンビニやゆうちょのATMを使うため、入金・出金のたびに手数料が発生してしまい、なかなか柔軟にお金を引き出せない点がデメリットです。

しかし、ジャパンネット銀行の場合月1回目のATM取引は入金・出金に関わらず無料になります。

また3万円以上の入出金はいつでも無料で行える点も魅力的です。

なお、3万円未満の取引には165円(ゆうちょ銀行ATMのみ330円)がかかります。(2019年10月1日時点)

スポンサーリンク

VISAブランド採用のデビットカードが便利

ジャパンネット銀行に口座を持つとVISAブランドのデビットカード「JNB Visaデビットカード」を発行できます。

VISAの表示があるお店ならクレジットカード同様に使うことができますし(一部店舗除く)、海外でも利用ができます。発行手数料無料で、使うたびにポイントも貯まります。

デビットカードというのは銀行口座と紐ついたカードで、支払いを行うと即時口座から残高が引き落とされるカードです。わざわざ現金を引き出さなくてもお買い物ができるため非常に便利です。

クレジットカード・デビットカード・電子マネーの違いについてはこちらの記事をご覧ください。

さらにジャパンネット銀行のデビットカードはGoogle payに登録して「おさいふケータイ」として使うこともできます。

スポンサーリンク

ジャパンネット銀行はスマホ決済と相性が良い!

ジャパンネット銀行は以下のスマホ決済のチャージに対応しています。

LINE Pay

LINEを使っている人が簡単に使えるスマホ決済といえば、LINE Payです。チャージ方法で「銀行口座」を選ぶと、連携できる銀行リストが表示されます。LINE Payは楽天銀行やSBJ銀行、じぶん銀行といった多くのネット銀行からチャージが可能です。その中にはジャパンネット銀行も含まれています。

PayPay

LINE Payとは違い、楽天銀行やSBJ銀行には対応していないPayPayですが、株主であるヤフーの関連会社であるジャパンネット銀行とは強く連携しています。ジャパンネット銀行からのPayPayチャージ手続きはスムーズに行えますし、お勧めの銀行として口座開設キャンペーンを実施していることもあります。

メルペイ

フリマサイトメルカリのスマホ決済メルペイもジャパンネット銀行からのチャージに対応しています。メルペイは他にも多くのネット銀行からチャージが可能です。

よく使われている3つのスマホ決済チャージに対応しているのは、非常に便利ですね。

じぶん銀行との違い

ちなみにネット銀行としては「じぶん銀行」もこの3つのスマホ決済チャージに対応しています。電子マネーのチャージ用途としては「じぶん銀行」もお勧めできる電子マネーです。

2020年1月現在ジャパンネット銀行よりもチャージできる電子マネーの種類は多いです。LINE Pay、Paypay、メルペイ以外にも
au WALLET プリペイドカード
・Origami Pay
・Pring
楽天Edy
WebMoney Card
BitCash
・C-CHECK
・ちょコムeマネー
と非常に豊富な電子マネーへのチャージが可能です。電子マネーチャージ目的としてはジャパンネット銀行以上の実力を誇っています。

ただし、「じぶん銀行」は預け入れるお金によってATMの使用料が変わる形態をとっており、預け入れるお金が少ない(10万円未満)とATMの入金出金に手数料が必ずかかる仕様です。

また、モバイルの形でのデビットカードはありますが、プラスチックカードとしてのデビットカードは存在しません。実店舗での支払いにはQuickPayを利用する必要があります。

以上の点で、キャッシュレス初心者、ネット銀行初心者には「ジャパンネット銀行」の方が使いやすいのではないかと思います。

スポンサーリンク

デビットカードを使えば、ほかの電子マネーでも使える

電子マネー、スマホ決済の中で「クレジットカードチャージ」「クレジットカード支払い」に対応しているものは、 JNB Visaデビットカード を登録して使うことができる場合があります。

例えばKyashですが、銀行口座を登録しなくても「カード登録」メニューでJNB Visaデビットカードを設定すれば、ジャパンネット銀行からのチャージが可能です。

また、スマホ決済の楽天Payでは残高チャージはできませんが、「お支払元」としてJNB Visaデビットカードを登録することができます。

スポンサーリンク

デビットカードを使わず、わざわざチャージする理由は?

ジャパンネット銀行ではVISAブランドのデビットカードが発行でき、Google Payに登録することもできます。それならわざわざ電子マネーにチャージせず、デビットカードとして使えばよいのではないか?と思う人もいるでしょう。

実は電子マネーにチャージして使った方が便利な理由がいくつかあるのです。

ジャパンネット銀行のデビットカードですが、実は還元率は0.2%とさして高くありません。そのため、同じ金額を使うなら還元率の高いスマホ決済にチャージして使った方がお得なのです。

また、デビットカードは銀行口座と紐ついていますので、デビットカードを携帯しているというのは口座のお金を丸ごと持ち歩いているようなものです。無制限に使ってしまい、口座のお金が空になってしまうという無駄遣いの危険性、誰かに盗まれて口座のお金をそっくり使われてしまうという盗難の危険性とも隣り合わせです。
電子マネーならチャージした分しか使えないので、そのような危険性が低いということができます。

ジャパンネット銀行は法人・個人事業主にもメリットあり!

ジャパンネット銀行は、法人・個人事業主としてお仕事をしている人にもメリットがあります。

預金審査や決算書不要で申し込める
振込手数料が安い
法人・屋号付き名義のVISAカードが審査不要で手に入る
1度に3000件の振り込みができる

ネット銀行とスマホ決済を結び付けておけば、チャージがすごく便利になるね。ネット銀行のデビットカードと合わせて使えば、スマホ決済ができない場合でも困ることがないよ!

※記事は執筆時の公式サイトを参照に作成しています。実際に電子マネーを使用する際は公式サイトで最新情報を確認してください。
※記事内の写真提供元は写真ACです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
 

タグ

コメント

Comments are closed.