※おさいふPontaは2020年8月17日をもって、サービス終了となりました。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1403447_4659.html#:
よく行くコンビニがローソンのあなたには、おさいふPontaをお勧めします。ローソン店頭でカードが簡単に手に入る上、ポイントカードとしても使えます(100円につき1ポイント)。JCBと連携しているのでクレジットカードの代わりとしても使い勝手◎です。
!このページの目次
おさいふPontaの基本情報
発行元 | 株式会社ロイヤリティ マーケティング |
カード発行費用 | 無料 |
カード発行の仕方 | ローソン店頭申込 |
チャージの仕方 | ローソン店頭レジ クレジットカード |
ポイント還元率 | 0.2%(JCBお支払いポイント) Ponta加盟店でカードを提示すると+1%(一部店舗や商品で変化することがあります) |
貯まるポイント | Pontaポイント |
使えるお店 | JCBと連携しているのでクレジットカードが使えるお店・ネットショップなら大抵使用可能 |
上限等 | チャージ上限 10万円 月間チャージ上限 10万円 1回のお買い物における支払い上限 10万円 月間累積支払い上限 10万円 |
最低入金金額 | 1000円から |
オートチャージ | × |
電子マネーの有効期限 | 利用、もしくはチャージ後2年 |
申し込み可能年齢 | 13歳未満でも親権者の同意があれば可能 参考元:http://www.osaifuponta.lawson.co.jp/faq/ |
電子マネー種別 | リアルカード プリペイド型 |
おさいふPontaのおすすめポイント
ローソン店頭ですぐ発行・さらに発行手数料無料

「おさいふPonta」はローソン店頭ですぐに発行できる便利な電子マネーです。
「おさいふPonta」を手に入れるのはとっても簡単です。ローソン店頭で配布されている「おさいふPonta」のパッケージをあけると、「おさいふPonta」カードと取扱説明書が出てきます。
カードは、完全無料!ちょっとお試しで使ってみるのにも最適です。
(パッケージがどこにあるのかわからない人は、レジの店員さんに聞きましょう。きっと優しく教えてくれるはずです。)
ローソン内にあるLoppiで会員登録をすれば、「おさいふPonta」をすぐに使えるようになります。
支払い上限は10万円と高め

こんなに簡単に手にはいる「おさいふPonta」ですが、チャージ上限、支払い上限は10万円と割と高め。
コンビニライバル店のセブン-イレブンが提供するnanacoが5万円。
交通系電子マネーの代名詞、Suicaが2万円。
電子マネーとして普及率の高い楽天Edyが5万円。
これらと比較すると、「おさいふPonta」の上限値はかなり高く設定されているということができるでしょう。
ローソンのキャンペーン

おさいふPontaはローソンを株主の一部とする株式会社ロイヤリティマーケティングが発行する電子マネー。だからこそローソンとのタイアップキャンペーンが熱いです。
例えばおさいふPontaで貯めたポイントはローソンで使えるお試し引換券と交換できます。
お試し引換券とは特定のローソンの品をお得に購入できる券です。pontaポイントとの交換レートがとても有利な点に注目してください。
例えば本来なら40円の価値のPontaポイントで120円分の商品購入券をゲットできたりするのです。
お試し引換券はローソンの発券機Loppiを使って簡単に発行できます。
また、おさいふPontaはローソンのポイントカードとしての役割も持っています。
おさいふPontaのポイント還元率は0.2%と決して高くはないのですが、ローソンで提示すると、100円につき1ポイントの提示ポイントが加算されます。
結果ローソンでおさいふPontaを使用すると、1.2%のポイント還元率に!
ローソンによく立ち寄るという人はおさいふPontaを有効利用していきましょう。
子どもでも発行できるから、お小遣い代わりに使ってもOK

電子マネーはクレジットカードのように審査がありません。そのため誰でも持ちやすくなっていますが、それでも対象年齢は中高生からとなっているものが多いです。
一方おさいふPontaの公式ホームページにおける入会条件は以下のようになっています。
入会に条件はありません。ただし、未成年者※は親権者の同意が必要です。
引用元:おさいふPonta よくある質問 ピックアップℚ&A 「入会に条件はありますか?」http://www.osaifuponta.lawson.co.jp/faq/
※13歳未満の方は、お客様情報登録の際に親権者同意の取得を確認いたします。
この回答を見る限り、13歳未満でも親権者の同意があれば発行が可能ということですね。
これからの世の中、キャッシュレスサービスを使いこなす能力はどんどん必要になってくることでしょう。
早いうちから電子マネーに慣れさせておきたいと考えるなら、おさいふPontaが役に立つはず。
チャージした分しか使えないプリペイド型電子マネーは、無駄遣いを防ぎたい親には最適なのではないでしょうか。
さらにおさいふPontaでは使用履歴の確認がウェブ上で可能です。
どのようにお小遣いを使っているか、無駄遣いをしていないかを把握するのも簡単ですよ。
JCB加盟店で使えるから、利便性抜群

おさいふpontaの最大ともいえる魅力はカードに書かれたJCBの文字。
そう、おさいふPontaは全国のJCB加盟店で使用することができるのです。
つまり、JCBのクレジットカードが使えるお店なら、おさいふpontaも使える!というわけ(一部店舗ではJCB加盟店でも使用できません)。
電子マネーは使えるお店はクレジットカードが使えるお店に比べ狭い傾向にありますが、おさいふpontaはJCB加盟店での使用ができるおかげで、全国1000万ものお店で使用することが可能なのです。
ネット通販にも使える

おさいふpontaはJCB加盟店でクレジットカードのように使うことができます。それはネット通販上でも変わりません。
JCBクレジットカード決済ができるネット通販ならおさいふpontaでの支払いが可能です。
Amazon、楽天等数々のネットショッピング決済に使えるのはとても便利。
ネットショッピングに使う金額だけチャージして使い切ってしまえばよいのですから、クレジットカードのようにネット上で情報が流出し、何十万円も身に覚えがない請求が来るのでは、という心配もしなくて大丈夫です。
「おさいふPonta」の注意点
有効期限が短め
「おさいふPonta」の有効期限は2年と短めです。この2年という数字は、
「おさいふPonta」を最後に利用してから、
あるいは
「おさいふPonta」に最後にチャージしてから、
2年という意味です。
しばらく使わないでいると、思わぬ損をすることがあるので要注意です。
長期使う機会がなさそうだと感じたら、早めに端数処理をすることをお勧めします。
ポイント還元率は低い
「おさいふPonta」のポイント還元率は0.2%。Ponta加盟店のローソンで使えば、カード提示ポイント1%がついてきますが、それ以外の店で使えば
500円につき1ポイントしか還元されません。
近くにPonta加盟店が沢山ある、という状況でない限りはポイントが貯まる速度は遅いはず。
ポイントをたくさん貯めるために、電子マネーを使うんだ!という人にとってはあまり向いていない電子マネーといえるかもしれませんね。
もう一つ、ローソンのヘビーユーザーなら注目したいカードにdカードプリペイドがあります。こちらも、ローソンでのお買い物でポイントが付きやすくなっています。ポイント還元率は0.5%と「おさいふPonta」より高めです。
詳しくはこちら!
ドコモユーザーもそうでない人も…dカードプリペイドの魅力!
※記事は執筆時の公式サイトを参照に作成しています。実際に電子マネーを使用する際は公式サイトで最新情報を確認してください。
※記事内の写真提供元は写真AC・イラストAC・pixabayです。
コメント